新着情報

営業ステップアップ実践セミナーの案内ハガキの裏面に昨日の元気便りを入れました。セールス営業とその代表的な訪問営業の両方に、ニュースレターを取り入れるという私の提案です。世の中にはセールス営業をされている方はとても多いですね。

その方々に私のこの提案ハガキを読んでもらえたら嬉しいです。多くを語るのは相手の方の貴重な時間を奪うことになりますが、書いたものを渡せば、もらった方は空時間に読むことができますね。これがニュースレターの良い点です。

何ごとも、すぐにうまく行くわけではありません。いろいろなアイデアと努力を重ねて、自分の夢や目標を達成したいと思う今日この頃です。

先日、若い人が私の家を訪れられ、何も言わずにステッカーを渡されました。巾が20センチ高さが2センチ位で「水のトラブルなら○○におまかせ、最短30分で駆けつけます 24時間365日受付 電話番号〇〇」としてあり、一応、冷蔵庫に貼っておきました。多分、地元業者と連携しておられるのではないかと思いました。

私の場合何かあったら、親しい水道屋に頼むのですが、30分では来てくれませんね。時代は変わり、私の町のような田舎でも、こうした需要があるのかな、と思いました。

ニュースレターも今は需要が少なくても、時代の変遷と共に今後、需要が増えるかもしれません。その時のために今は種まきをしなければと思った今日この頃です。

パソコンがセブン(7)からイレブン(11)にバージョンアップしました。次女が昨年7月に最新型を購入したのを好意で私に譲ってくれたのです。まだ慣れていなくて、ボチボチやっています。Wordなどは以前のセブンがやりやすいですね。最新になるほど複雑で、シンプルが私にちょうどいいです。(笑)

さて、セールス営業の代表的なのは訪問営業です。相手と会って親しくなり、話をして情報収集ができます。昔の言葉で顔出しです。会う頻度が多くなるほど、親しくなりますね。私も前職時代によくしましたが、苦手な人のところに行く時は気が重く、反対に気の合う人は足取りも軽かったです。

その他には、電話やDM(ダイレクトメール)、FAXDMなどがあります。今はネットを使い様々な営業方法があると思われます。

ニュースレターは営業ツール(方法)の中でかなり優秀な存在だと言われています。

時代の変遷と共に、セールス営業とその代表的手法の訪問営業の両方にニュースレターは大きな貢献をするのではないかと私は推察します。

ハガキ名刺を代表とする「お金をかけずに自分で作るニュースレター」の出番がこれから来るぞと期待している今日この頃です。

コメントする

シェア

3月のゴルフ練習場勤務を一昨日で終えました。当初は8回だったのが、病気で2日休んだので6回になりました。冬時間も終わり4月からは22時までとなり1時間勤務が長くなります。練習場も設備が古くなり、先日から防水工事が始まりました。

さて、一昨日にお友達にセミナーの案内に添えるハガキに、「やりかけたことなので、あきらめずに頑張りたい」と書きました。

書いた言葉に自分自身が励まされていると思った今日この頃です。

営業ステップアップ実践セミナーの言葉もA4サイズにラミネートすることにしました。1つ1つの言葉に様々な意味があります。ステップアップは昨日も書きましたが進歩・向上・成長です。

営業は店舗営業とセールス営業があります。例えばドコモショップはスマホを買い替える人が店舗に来られ、そこで商談が決まりますね。セールス営業の方は様々なセールス方法を駆使しておられます。

代表的なのが訪問営業です。いわゆる顔出しです。お客さんと会って親交を深めて、また情報収集をすることが出来ます。その他にはFAXDMや電話営業もあります。

ニュースレターは営業ツール(方法)の中でかなり優秀な存在だと言われています。

そして、実践はただ話を聞くだけでなく、実際にニュースレターを作成してみるということです。

セミナーのタイトルからも、いろいろな話が展開出来ると思った今日この頃です。

お店 新着情報

2024.08.26

テスト

お店新着

新着ショップ