大島健作の元気便り

時には近くにいる人の言うことを聞いた方がいい

2025.06.15

今はスマホのマップを使えば、車にナビが無くても、どこへでも行けます。昔のことですが、神戸に妻と行った時に、車のナビで運転していたら、目的地が高速のインターの下で、高速道路に誘導されたことがあります。

また、ピザ屋でデリバリー(配達のこと)していた時のことですが、車のナビが家の後ろに誘導してくれて、そこは石垣の下でした。スマホのナビの方が安心できるみたいですね。

前職の時は、妻と一緒にいろいろな所に行きましたが、時には、隣席のナビの方がいい場合もありました。

ナビとは道先案内のことで、人生のナビも間違えないように、時には近くにいる人の言うことを聞いた方がいいと思う今日この頃です。