大島健作の元気便り

とりあえず、日々、元気に過ごしたい

2025.05.30

毎日書いている元気便りから、元気という言葉が身近になっている私です。元気便りから始まり、雲南元気学校・元気ニュースレター研究会・元気ニュースレター実践セミナー・ココロが元気になるガイドブックなど、元気の名前のついたものも生まれました。

元気は多くの方が使われる言葉で、勢いがいい、健康の意味と思われますが、元は天地創造の神さまの意味で、気はその方の意志であると以前、京都の先生に教えてもらいました。

元気便りを書き始めた平成18年の数年後のことです。なので、元気は使命・志・夢・目標などの言葉に通じると思われます。

とりあえず、日々、元気に過ごしたいと思っている今日この頃です。